法話(浄土真宗の宗祖、親鸞聖人の教え)について、
わかりやすくお話しします
ご門徒の方でなくても、どなたさまでもご参加いただけます
心の洗濯にいらっしゃいませんか
●毎月8日、午後2時~午後4時ごろ、法雲寺本堂にて
(春は永代経法要、秋は報恩講、12月は法話会・写経会バスツアーのため、常例法話会はお休みとなります)
参加無料、テキストを使う場合は参加者に無料で配布します
●令和3年(2021年)の法話会、並びに5月永代経法要と11月報恩講法要の行事予定
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、時間短縮(約1時間)にて開催予定です。
また、急遽中止となる場合もあります。お電話、又はHPにてご確認ください。
1月8日(金) |
新年互例会は、新型コロナウイルス感染拡大の為、 中止とさせていただきます。 |
2月8日(月) |
①布教師:住職。 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
3月8日(月) |
①布教師:葛野洋明氏の法話 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
4月8日(木) |
①布教師:貴島賢行氏。 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
5月7日(金) 5月8日(土) |
永代経法要の為、常例法話会はお休み。
※永代経法要布教使: 7日、英月様。 8日、宮本直樹氏
|
6月8日(火) |
①布教師:上浦 修爾氏。 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
7月8日(木) |
①法話グランプリ「輝き1, K-1」予定。 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
8月8日(日) |
①布教師:葛野洋明氏の法話 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
9月8日(水) |
①布教師:葛野洋明氏の法話 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
10月8日(金) |
①布教師:葛野洋明氏の法話 ②住職囲んで「蓮如上人御一代記」輪読 |
11月7日(日) 11月8日(月) |
報恩講法要の為、常例法話会はお休み。 7日(日) 塚田博教氏の法話 8日(月) 住職(法話)と露の瑞様(落語)の聞き比べ |
12月8日(水) |
法話会・写経会バスツアーの為、常例法話会はお休みです。 |
●初めて参加される方は、事前に申し込み下さい
※ご注意:「法話会や法要」において営業行為、勧誘行為をされる方は参加をご遠慮いただいております